TOP >
リサイクラーブログ >
お客様の問題解決
みなさんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。暖かくなったり、寒くなったりしておりますが、春が近づいてきていると実感するこの頃です。 本日は、当社の対応事例を報告させて頂きます。本日の案件は、輸入途中で40フィートコンテナの冷蔵システムが故障してしまった為に輸入
…続きを読む >>
みなさんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きましてありがとうございます。 本日は、当社の対応事例を報告させて頂きます。今回はネイルサロンを経営されている事業者様の機密書類廃棄のご依頼です。3R推進で紙資源としてのリサイクル処
…続きを読む >>
みなさんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の山下です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きましてありがとうございます。 本日は、当社の対応事例を報告させて頂きます。今回のお客様は初めてのお取引となるお客様で、ご要望は「300枚の木パレットを極力早く、コストを抑えて、か
…続きを読む >>
「お客様の為に考えている瞬間は、営業力がついている瞬間」
みなさん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日、長いお付き合いを頂いているお客様のご紹介で、事務所内にあるTV、ピアノ等の撤去案件の現地調査に行って参りました。物量的にはまったく問題ない量で
…続きを読む >>
みなさん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。今年も、「3Rビジネスマンブログ」をよろしくお願い致します。 本日は、当社の対応事例を報告させて頂きます。今回のお客様のご要望は、「事務所の屋上にあるトランスを1Fに移設してほしい」というものです。当社では今回のお
…続きを読む >>
みなさんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きましてありがとうございます。 本日は当社のサービスを報告させて頂きます。私たち一般廃棄物処理業界では、回収させて頂きました廃棄物の重量に応じてご請求をさせて頂く場面があります。
…続きを読む >>
みなさんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の山下です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして有難うございます。 本日は弊社の対応事例を報告させて頂きます。今回のお客様は、税関審査を通過出来なかった、外貨物(プラシート)を滅却処分出来る処理業者を探されており、当社に
…続きを読む >>
みなさん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日は、当社の対応事例を報告させて頂きます。今回は弁護士の先生からのお問合せで、住人の方の死去に伴う家財、残置物の撤去のご相談です。廃棄物は法により「
…続きを読む >>
みなさんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。早いもので、今年も残すところあと一ヶ月。ラストスパートで頑張っていきます。 本日は、当社の対応事例を報告させて頂きます。今回の案件は、伝票類を仕分ける大型機械の撤去、及び処理です。その長さ15メ〜トル。当然このままで
…続きを読む >>
みなさんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日は、当社の対応事例を報告させて頂きます。本日のお客様は、本社オフィス移転に伴う不要品回収のご依頼です。非常に長いお付き合いをさせて頂いているお客様
…続きを読む >>
私たちがやりたいこと、それは「廃棄物による環境負荷の低減」
みなさんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。気温も下がり、ようやく秋らしくなってきました。 本日は、当社のちょっとしたリユース活動を報告させて頂きます。写真に写っているのはファイバードラムでいわゆる紙製のドラム容器です。元々は当社のお客様の不要品で廃棄依頼を受
…続きを読む >>
みなさん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして、ありがとうございます。 本日は、当社の対応事例を報告させて頂きます。今回のお客様は事務室一部屋分の什器類の撤去です。物量は3トン車2台分程度で、まったく問題ないのですが
…続きを読む >>
みなさんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつも、3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして有難うございます。 本日は、弊社のリサイクル事例のご紹介です。今回のお客様は総合病院様。掲載写真では少し分かりにくいのですが、ゴミ箱(15箱程)の中身は、なんと全て乾電池
…続きを読む >>
みなさんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。夏らしい暑い日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 本日は、お客様への対応事例を報告させて頂きます。本日のお客様は、6月に新しい事業所を開設されましたが、廃棄物管理責任者に選任された方は、廃棄物に関わるお仕
…続きを読む >>
みなさん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつもブログを閲覧頂きましてありがとうございます。 本日は、当社の対応事例を報告させて頂きます。今回のお客様は、資材を洗浄した後の洗浄水(汚泥)の処理のご依頼です。今までは、お客様の社員の方々が定期的に清掃を行って
…続きを読む >>
こんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもブログ閲覧、有難うございます。東京もとうとう梅雨に入ったようで、皆様も体調管理には十分ご注意ください。 本日は、弊社の対応事例を報告させて頂きます。今回のお客様は本社の移転に伴う、大量の書籍、書類の廃棄のご依頼でした。
…続きを読む >>
みなさんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつもブログを閲覧頂きまして有難うございます。 本日は、弊社お客様の環境への取組み事例のご報告です。そのお客様では電力消費の見直しから、事務所内照明を蛍光灯か らLEDに変更されることになりました。これにより消費電力
…続きを読む >>
こんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。GWも間近に迫りましたが、期間中も多くの回収予約を頂いております。皆様、いつも有難うございます。 本日は、案件の対応事例を報告いたします。今回ご依頼頂いた廃棄物は、クーリングタワー(冷却塔)です。12.9m × 3.9m ×
…続きを読む >>
こんにちは、リサイクル・ネットワーク(R-NW)営業部の榎原です。寒い日が続いておりますので、風邪などには十分お気を付け下さい。 本日は、R-NWの対応事例を報告させて頂きます。今回ご紹介するお客様のご要望は、先の震災時に転倒し壊れてしまった印刷機器類の撤去・処理です。「長年頑
…続きを読む >>
こんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の西野です。いつも有難うございます。 今週は、お客様への対応事例を報告させて頂きます。今回のお客様は事務所の移転に伴う不要品の搬出と処理です。廃棄物の量は40立方(トラック3台分)程でしたが、入居ビルの規約上作業時間が4時間と限られ、か
…続きを読む >>