TOP >
リサイクラーブログ >
お客様の問題解決
皆さん、こんにちは! リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。本日の現場は10年来お取引を頂いている事業者様の案件で、6階建ての社員寮の解体にあたり、各部屋の冷蔵庫とHIコンロ49セットの処理のご依頼でした。皆さんもご
…続きを読む >>
皆さん、こんにちは! リサイクル・ネットワーク営業部の武井です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。本日は、私の対応事例の報告です。今回のお客様のご依頼は、地下にある書類約5トンの回収でした。エレベーターのない現場でしたので、長時間の作業を想定していました
…続きを読む >>
皆さん、こんにちは! リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして有難うございます。本日は私の対応事例のご報告です。今回のご相談は、小麦粉4tの廃棄案件でした。当初、粉状ということもあり、粉塵爆発も考慮しての産廃処理(焼却)の提案をさせて頂き
…続きを読む >>
皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。本日は、私の対応事例を報告いたします。本日のお客様は以前よりお取引を頂いているお客様で、工場内の残置物の撤去のご依頼でした。その中には、建物の外装に後付けされ
…続きを読む >>
皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の甕(もたい)です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。本日のお客様のご依頼は、高さ2m近くはある金属製什器の撤去・処理のご依頼でした。「設置されてから年月も経ち、使っていないから、あってもしょうがないので廃
…続きを読む >>
皆さん、こんにちは! リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして有難うございます。本日は私の対応事例をご報告いたします。本日のお客様は事務所の移転に伴う残置物の撤去・処理のご依頼で、3tトラック2台分の量となりました。当初、床に敷いてあるタ
…続きを読む >>
皆さん、こんにちは! リサイクル・ネットワーク営業部の甕です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。本日のご依頼は、以前よりお取引頂いている事業者様からのご相談です。建物の改修に伴い、屋内にあるものを全てを移動させ、その際に出てきた廃棄品の処理のご依頼です(
…続きを読む >>
皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。本日は、私の対応事例のご報告です。本日のお客様は、初めてのお取引となる事業者様で、経営されている薬局の店舗で使っていた廃薬品の廃棄依頼です。私の方で薬品名を1
…続きを読む >>
皆さん、こんにちは!リサイクル・ネットワーク営業部の甕(もたい)です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。本日は、残念ながら倒産されてしまった事業者様の残置物撤去を行ってまいりました。このコロナ禍では非常に多くの事業者様が影響を受けており、毎日のように事務
…続きを読む >>
皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワークの大久保です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。当社では、毎年2月にお取引頂いた全てのお客様に「お客様アンケート」を実施して、その結果をweb上に公表しています。今年は発送総数の13.6%のお客様から、ご回答を頂
…続きを読む >>
皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日は、2月にご相談を受けた事例の報告です。今回のお客様は、マンションの管理会社様で、共用部用の壊れた掃除道具や、転出された方が置いていかれた粗大ゴミ処理
…続きを読む >>
皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日は、私のお客様からのご相談です。都内のホテル様がお困りになる廃棄物の一つとして、廃スーツケースがあげられます。インバウンド旅行者の急増で近年とても多くな
…続きを読む >>
皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日は私の対応事例のご報告です。今回のお客様は10年来お取引頂いている事業者様の新しい現場で、倉庫に保管してある什器類(3tトラック9台分)の撤去案件でし
…続きを読む >>
みなさん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の甕です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 以前、お取引頂いている企業様からご相談を頂きました。「この度、事業拡大の為に新たな倉庫を運用する運びとなりました。以前より懇意にして頂いていたので、新たな
…続きを読む >>
皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の甕(もたい)です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 今回は、お客様から頂いた案件をご紹介致します。本日のお客様は、400年も続いた老舗の食品工場様で、閉鎖に伴い敷地内の残置物を全て片付ける運びとなり
…続きを読む >>
地域の方々のご協力があって、はじめて、仕事が成り立つ!
皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日は、私の対応事例をご報告いたします。今回の案件は弁護士先生のご紹介案件で、事務所閉鎖に伴う残置物撤去で、物量は3t車4台分程でした。現場は、駅前のため
…続きを読む >>
「どう廃棄したら、良いのか?」、そんな時はまずご相談を!
皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の甕です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 今回も私のお客様の事例についてご紹介致します。今回のお客様は、新しい事業に着手され、いままで取り扱いが無かった薬品を使うことになり、日々バタバタしているうちに
…続きを読む >>
皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の山下です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日は、私の対応事例の報告です。今回のお客様は、情報通信、システム等の企画から開発、販売、運営、管理までトータル的なサービスを提供されている事業者様です。
…続きを読む >>
皆さんこんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の山下です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日は、私の対応事案の報告です。本日のお客様は、初めてのお取引となる事業者様で、バッグ、小物(財布・ポーチ)等の企画・製造・販売の会社様です。事務所レイア
…続きを読む >>
皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の甕(もたい)です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 今回は、お客様より書類の廃棄のご依頼を頂きましたので、少しご紹介させて頂きます。紙を処理すると一言で言っても、その方法は1つではなく、お客様が求め
…続きを読む >>