最低限・・ 2015年2月28日 09:15 大森エリア ごみ拾いを行っている中で一番多いごみはタバコの吸殻です。歩きタバコにポイ捨て、火が付いたままのポイ捨てもあります。タバコは決められた場所でお願いしたいものです。
ますます冷えてきております・・ 2015年2月20日 08:45 大森エリア 本日は3名での活動ということもあり、少なく感じられました。ビンの割れ物もありました。割れたまま放置されると危険ですのでお気遣いいただけるといいものですね。
昨日の雪の影響 2015年1月31日 08:37 大森エリア 昨日は雪の為、本日ゴミ拾いを行いました。傘を使う日の翌日はビニール傘が多く出ます。必要がなくなると捨ててしまうのか・・・ただ忘れられてしますのか・・・・悲しくなります。骨の鉄とビニールとに分別して処理します。
明けましておめでとうございます。 2015年1月13日 19:43 大森エリア 明けましておめでとうございます。 本年もごみ拾っていきます。 よろしくお願い致します。 先週の金曜日の報告が遅れてしまいました。 今年一発目のごみの量は少なめでした。
より一層寒くなってまいりました・・ 2014年12月19日 19:34 大森エリア 本日は2名でのごみ拾いのため、いつもより少ないです。寒くなり、熱い缶コーヒーを飲む機会が増えたせいかそのごみが多かったようにも感じました。
ストレスですか? 2014年12月6日 08:59 大森エリア 本日は私一人でゴミ拾いをしました。ワンカップが粉々に割れた状態で歩道に広がっていました。小さい子供や、動物が怪我してしまうとは考えないのでしょうか?悲しい気持ちになります。
いつもと同じでした 2014年10月31日 08:49 大森エリア 朝晩が肌寒くなってくると、「屋外呑み→ポイ捨て」が減ってくる傾向があります。今朝もポイ捨てゴミが少ないことを期待しましたが、いつも通りでした・・・。(お)
拾えども拾えども・・・ 2014年10月11日 08:43 大森エリア 昨日参加できなかったので、本日私一人でゴミ拾いをしました。15分だけでこんなにいっぱい。昨日もゴミ拾いしたのに・・・・ どうすればポイ捨てが減るのか・・・
ちょっと気になることが・・・ 2014年10月3日 09:06 大森エリア みんなで拾ってきたゴミの中でリサイクル出来るモノは、その日の当番の人がタワシで洗ってから各種リサイクルボックスに分別しています。そこでちょっと気になる事が・・・・。なぜか私が当番の時に限って、皆がたくさんゴミを拾ってくるような・・・。本日も、いつもより多いです・・・。(お)
本日は少なめです・・ 2014年9月27日 08:14 大森エリア 本日は3名でのごみ拾いでしたが、いつもより少ないです。このような地道な活動が、少しでも影響してくれていると自分たちに言い聞かせていきます。