ゴミ拾い活動記

TOP >  ゴミ拾い活動記  >  大森エリア

大森エリア

寒くなってきましたね。

今日は朝から5人で清掃活動ができました。金曜日ということもあって皆元気良く回収いたしました!気づけば空き缶もホットが多くなってきましたね。ゴミ拾いを通じて季節の移り変わりを感じた早朝でした。来週もがんばります!(た)


久々の清掃活動

久々にゴミ拾い活動。先週は台風でしたので本日5人全員で行うことができました。悲しいですがたばこの吸い殻の入った空き缶が多かったり、マスクが落ちていたりと時代の流れをゴミで感じます。清掃活動すると自分自身も清掃されたように気持ちがよくなります。来週もお仕事頑張ります(え)


久しぶりの清掃活動!②

4月25日に3度目の発令となった緊急事態宣言が、再延長されましたが、無事6月20日で解除となり、久しぶりの清掃活動でした。(お)


久しぶりの清掃活動!

1月8日に発令された第2回緊急事態宣言(東京都)も、再延長されましたが、3月21日に解除され、久しぶりの清掃活動。再発令の声もある様ですが、出来るときに、出来ることを!(お)


清掃活動に関して

新規感染者数が以前に増して増えてきています。緊急事態宣言が再発令された場合は、この清掃活動の自粛も考えています。感染防止対策をしっかりと行い、何とかこの災いをやり過ごしたいですね!(お)  


我慢が続いていますが、前を向いて

ちょうど1年前は、社員旅行で北海道に行っていました。思った通りに行かないのが人生!(お)


今日も頑張ります!

昨日は35°Cまで気温が上がりました。その割にはポイ捨ては少なかった様に感じます。本日も暑くなりそうですが、頑張っていきます!(お)


やはり気持ちがいいです!

本日は、新しいメンバーも加わって、久しぶりに全員そろっての清掃活動。やはり、気持ちがいいです!(お)


凡事徹底

23年続けてきた、富士山頂登山・清掃活動を、今年は中止としました!とても残念ですが、出来る清掃活動を続けていきます(凡事徹底)。(お)


営業部員募集中!

現在、営業部員を1名募集中です!一緒に清掃活動してくれる方、お待ちしております!!(お)


緊急事態宣言解除!

4月7日から続いていた東京都での緊急事態宣言も5月25日に無事解除。路上のポイ捨ても、増えてきたように感じます。(お)


本日は全員集合!

緊急事態宣言下ではありますが、本日は請求書締め処理日のため、久しぶりに本社勤務の全社員が揃いました。やはり、顔を見て話すのはいいですね!(お)


感染対策はしっかりと!

感染状況が収まりません・・・。清掃活動も、器具の消毒、マスクの着用で感染対策をしっかりと!(お)


感染症対策基本方針公表

2月25日に公表された「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」に合わせ、新規営業活動を自粛しています。これ以上、感染が広がらないことを祈ります。(お)


今朝も寒いです!

さすがに外で飲んでいる人も少ない様で、ポイ捨て空き缶も少なかったです。(お)


もう師走です

早いもので、今年もあと一ヶ月!(お)


喫煙場所移転の影響?

JR大森駅東口公園の喫煙場所が、駅から離れた場所に移転しました。その影響か、タバコのポイ捨が激減!(お)


水神公園側の部隊が頑張りました

本日は、大森駅東口公園側より水神公園側の方に、ポイ捨てが多かったようです。(お)


過去最大級のポイ捨て?

今日は何故か、多かったなぁ~!(お)


お暑うございます

お盆前に、4人で清掃活動を行いました。ちょっと歩くだけで汗が出てくるので、街もきれいになり、私も痩せるので一石二鳥です。(笑)少しいつもと違う場所の清掃をすると、垣根に大量の傘がささっておりました。必要なくなると捨ててしまうのは寂しいですね。(え)